MENU

【お食い初めレシピ】香の物(酢の物)のおすすめメニュー!

こんにちは!
お食い初め推進部です!

赤ちゃんが産まれてから
生後100日目前後に行う
お食い初めのお祝い行事。

「一生、食に困らないように」

という願いを込めて行う
日本の伝統的な儀式です。

一生に一度のお祝いだからこそ、
お料理を手作りしたいママも
多くいらっしゃいます。

今回の記事では

お食い初め料理に欠かせない
「香の物(酢の物)」の
おすすめレシピ
並べ方を紹介していきます。

 

 

目次

お食い初め料理の香の物とは?

お食い初めで用意するお料理は

[box class=”yellow_box”]

  • 赤飯
  • お吸い物
  • 煮物
  • 香の物(酢の物)
  • 尾頭付きの鯛
  • 歯固めの石

[/box]

の6種類です。

「一汁三菜」のメニューですね!

[box class=”blue_box”]

お食い初めの香の物とは、
「漬物」や「酢の物」のことです。

[/box]

口をサッパリさせる
箸休めのような役割があります。

お食い初めの香の物には
特にメニューの決まりはありません。

その季節の旬の食材を取り入れて
作ってあげましょう。

縁起の良い「紅白なます」が人気です。

また、
梅干しも縁起の良い食材なので
香の物と一緒に、
お皿に添える家庭も多くあります。

 

香の物の配置はどこ?

お食い初め用の漆器の食器セットで
お食い初めを行う場合、

香の物は、「つぼ椀」という
少し小さめのお皿に盛り付けます。

向かって右上(右奥)
配置します。

真ん中に配置する歯固めの石と
間違えないようにしましょう!

 

香の物(酢の物)紅白なますが人気!

お食い初めの香の物として
一番人気なのは
「紅白なます」です。

おせちの定番料理でもある
縁起の良いメニューですね!

常備野菜である大根と人参で
簡単に作ることが出来るのも
人気の理由の一つです。

紅白なますの意味は?

「紅白なます」は、
大根の白と人参の橙色の
コントラストが美しく
見栄えも良いですよね。

そんな「紅白なます」には
紅白のお祝いの水引を連想させ

「家族が平和に過ごせますように」

といった意味が込められています。

百日祝いもお正月と同じ
お祝い行事なので
基本的に「おせち」と
内容が似てくるわけですね。

たこの酢の物も人気!

お食い初めの香の物として

「たこときゅうりの酢の物」も人気です。

たこは「多幸」という漢字
あてることができることから

「たくさんの幸せが訪れますように」

との意味が込められる食材です。

関西では、お食い初めの
歯固めの石の代わりに
「たこ」を使う地域もあります。

このようなことから

お食い初めの香の物に
「たこときゅうりの酢の物」が
選ばれています。

たこときゅうりの酢の物の
レシピはこちらで紹介しています。

[kanren postid=”750″]

お食い初めの香の物レシピを紹介!

お食い初めの香の物について
わかったところで

人気が高い
「紅白なます」のレシピ

紅白なます以外でおすすめな
「キュウリとエビの酢の物」の
レシピ
を、紹介していきます。

紅白なますのレシピ

[box class=”blue_box” title=”材料(2人分)”]

  • 大根 1/4本
  • 人参 1/3本
  • 砂糖 大さじ2
  • 酢 大さじ3
  • 塩 小さじ1/2
  • いりごま お好みで

[/box]

作り方

  1. 大根と人参を細長い千切りに切ります。
  2. ボールやポリ袋などに大根と人参、塩をいれ塩もみします。
  3. 水分が出てきたら、しっかりと切ります。
  4. 砂糖と酢を加え、しっかりと混ぜ合わせます。
  5. 盛り付けていりごまを振って完成です。

参考にしたレシピ:KURASHIRU

 

キュウリとエビの酢の物レシピ

[box class=”blue_box” title=”材料(2人分)”]

  • きゅうり 1本
  • むきエビ 50g
  • しょうが 1/2片
  • 塩 少々
  • 酒 大さじ1

(A)

  • 塩 小さじ1/2
  • 酒 大さじ1
  • 水 1カップ(200ml)

(B)三杯酢

  • 酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/6
  • しょうゆ 小さじ1/2

[/box]

作り方

  1. キュウリは薄めの輪切りにし、塩を振って水分を抜く。
  2. 水分が出たら、水気を切っておく。
  3. しょうがは皮をむいて千切りにし、2~3分水にさらす。
  4. 鍋に(A)を入れ沸騰させ、むきエビを入れて弱火で2~3分煮る。
  5. 火を止め、煮汁につけたまま冷まし、冷めたら塩少々と酒大さじ1を振っておく。
  6. (B)を合わせて、三杯酢を作る。
  7. キュウリとエビ、しょうがをお皿に盛り付けたら、三杯酢を上からかけて完成。

参考にしたレシピ:キッコーマン

 

まとめ

今回は、お食い初め料理の
香の物(酢の物)について
調べてまとめました!

香の物は、口をサッパリとさせ
箸休めのためのお料理だということ。

お食い初め料理の香の物には
「紅白なます」が人気!

だということがわかりました♪

作りやすい食材とレシピで
赤ちゃんへお食い初め料理を
作ってあげてくださいね☆

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

他のお料理のレシピも
紹介していますよ!

[kanren postid=”736″]

[kanren postid=”777″]

☆お食い初め簡単レシピまとめ☆

[kanren postid=”923″]

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お食い初め推進部です!
昔から日本に伝わる伝統的な行事、
お食い初めについて詳しく調べてまとめています。
最愛の赤ちゃんへのお祝いに是非役立てください♪

目次